町村名 温泉名 施設 お湯 おすすめ度 感想 地図
豊浦町 豊浦温泉 しおさい 源泉 ☆☆☆☆ 温度の高い源泉かけ流し。茶色の湯をたたえた浴室はとても広く、良く温まる温泉です。船の形をした施設はユニーク。
白老町 虎杖浜温泉 ホテルほくよう 源泉 ☆☆☆ とっても熱い源泉がかけ流されている内風呂からは外が見えない。裏手にある露天風呂までは歩長い廊下を移動。女性は一旦服を着て露天に行かなければならない。
オークラスパランド 不明 ☆☆ 何でもあるレジャー施設。入浴料でプールも楽しめる。風呂以外の設備も豪華でした。海にせり出すような露天風呂が満足。
アヨロ温泉 源泉 ☆☆☆☆ 朝6時から営業しているので地元の人達にはとても便利そう。施設が新しくなって快適に。お湯はヌルヌル、スベスベのアルカリ泉。熱めと温めのお湯がかけ流されている。露天風呂は小さめ。人気の温泉なのでいつでも混み合ってる。
虎杖浜温泉ホテル 源泉 ☆☆☆ 日帰り専用入口があるので利用しやすい。浴室には、熱めの大きな浴槽とややぬるめの小さな浴槽があり、共に黄色みがかった湯が溢れる源泉掛け流し。ココには浴室から直接出入りが出来るプールがあり、休日は子供達の声が元気に聞こえる。入浴料だけでプールで遊べるのも嬉しい。
ホテルいずみ 源泉 ☆☆☆☆☆ 虎杖浜トンネルの高台にある温泉旅館。内風呂は小さめで普通の作りですが、太平洋が眺められる露天風呂はここの大きな魅力。虎杖浜では珍しい「ぬるぬる」する湯が掛け流されています。湯温も体温程度なので長い時間湯船に浸かっている事が出来ます。
温泉ホテル和秀 ーー 竹浦地区の山側を走る道路沿い。富士の湯温泉の奥にある。古い建物ですがシャワーなどの設備は整っています。内風呂、露天風呂共にぬるめの設定。でも、女性風呂は熱かったようです。(11月)
白老温泉 白老温泉ホテル 源泉 ☆☆☆☆ 白老町内の旧国道にある。ここも古い施設ですが、大きな浴室から真っ黒い湯を溢れさせる掛け流しの温泉です。適温の湯船とぬるい浴槽があり、露天風呂もあるので長湯ができました。洗い場の蛇口からも黒い源泉が出ている。
ポロト温泉 ポロト温泉 源泉 ☆☆☆☆☆ ポロト湖畔に建つ日帰り温泉。浴室は小さいけれど湯船から溢れる湯量が豊富。掛け流しの湯はコーヒー色でツルツルする。ちょっと熱めのモール泉。楽しいのは裸のままくつろげる休憩場所。脱衣場の延長なので体を冷ましたらまた湯船に入ろう。
登別市 登別温泉 夢元さぎり湯 源泉 ☆☆☆☆☆ 登別温泉郷の日帰り温泉施設。いつ入浴しても混み合っています。源泉そのままで成分の濃い硫黄泉と明礬泉が湯船から溢れている。露天風呂も有りませんし、窓のない浴室はとても暑いです。
ホテルゆもと登別 源泉 ☆☆☆☆ 乳白色の硫黄泉と透明の食塩泉の湯。広々とした浴室は温度が低いのでゆっくり浸かれます。大きなホテルなのに露天は小さい。
滝本イン 源泉 ☆☆☆☆ ちょっと熱めの源泉が湯船から溢れている。浴室は小さめですが妙に落ち着ける広さです。宿泊すれば第一滝本館のお風呂も利用できる。
第一滝本館 源泉 ☆☆☆☆☆ 温泉の泉質が11種類ある登別温泉。そのうちで7種類の泉質が楽しめる滝本の湯。浴室が大きすぎて落ち着きませんが、自分の好きな泉質を探してみよう。
ホテルまほろば 源泉 ☆☆☆☆☆ とても大きな露天風呂が自慢のホテルです。その大きな地下2階の露天風呂はAM 3 時まで女性が利用でき、朝風呂が男性に割り当てられています。泉質の種類も豊富ですし浴室の温度も快適なので長い時間楽しめます。
プリンスホテル石水亭 源泉 ☆☆☆☆☆ 本館の展望風呂もそれなりに良いですが、乳白色の湯を楽しめるのが銀杏館の露天風呂。丸い湯船に浸かると大量にあふれ出る源泉を楽しめる。
登別万世閣 源泉 ☆☆ エレベーターから浴場まで階段が多い。大きな湯船に緑色のお湯ですが、源泉の入る量が少ないので、入浴客が湯船から出た後、なかなか湯船から掛け流されません。
パークホテル雅亭 源泉 ☆☆☆☆☆ 泊まり客以外の入浴は出来ません。湯船は6ヵ所。それぞれに種類と温度の違う源泉が掛け流されている。ただし冬期間はとてもぬるく感じます。
花鐘亭はなや 源泉 ☆☆☆☆ 大函のホテルが林立する温泉街ですが、唯一、こじんまりと隠れ宿のように営業しているホテルです。内風呂、露天風呂共にとても小さい作りですが、硫黄泉の源泉が掛け流されていました。新しい建物の中はスリッパ等が有りませんから素足で歩く事ができます。このホテルは、宿泊以外では、懐石料理付きの日帰り温泉です。
新登別温泉 旅館山紅葉 源泉 ☆☆☆☆ 登別温泉からカルルス温泉の途中にひっそりと営業する温泉宿。とっても静かな環境にある温泉は、小さな湯船に熱い湯が掛け流されていました。樹木に囲まれた露天風呂は、遠望はありませんが雰囲気がよくのんびり出来ます。
カルルス温泉 オロフレ荘 源泉 ☆☆☆ お湯の温度が4種類。一番の熱い湯にも我慢して入りました。浴室からも、露天風呂からも景色が見えません。
鈴木旅館 源泉 ☆☆☆☆ カルルス温泉で最古の旅館。キレイに磨かれた階段を上って浴室へ。源泉そのままの熱い湯船も含めて温度は3種類。透明な湯が溢れています。露天風呂はありません。冬でも浴室が暑いので、夏は逃げ場がないかも・・・
かめやカルルス館 源泉 ☆☆☆ 42度と38度の透明な源泉が湯船から溢れていた。ゆっくり浸かれば、体にやさしい単純泉です。
伊達市 伊達温泉 伊達温泉旅館 不明 ☆☆ 高温の湯船だけが源泉らしい。冬なのに浴室が暑かったです。くここは 地元の人達の銭湯代わりなのか、とにかく混んでいました。
弄月温泉 研修施設・弄月館 源泉 ☆☆☆ 伊達市内の郊外に建つ施設。風情はありませんが泉質は良いらしい。小さな浴槽からは大量の透明湯がかけ流されていた。露天風呂はありません。
大滝村 北湯沢温泉 湯元名水亭 ーー ☆☆☆☆ 旧・北湯沢村の大きなホテルです。広すぎる浴室に大きな湯船。おもわず浴槽の中で歩く運動が出来そう。階段を下りた露天風呂では沼のような広さなので落ち着かないかも知れません。
湯元第二名水亭 ーー ☆☆☆☆ こちらも大きなホテルです。広々浴室に大きな浴槽が複数あり、お客が多くても気にならないですね。露天風呂は同じ階に。このホテルのオススメは「温泉ビーチ」。水着を持って行こう。
ホロホロ山荘 源泉 ☆☆☆☆ 名水亭と同じグループですが、昔からの国民宿舎の建物のまま営業している。最近浴室を大きくリニューアル。白いタイル張りの浴室には、立って入る浴槽や、リンゴを浮かべてる浴槽もある。露天風呂からは残念ながらは景色が見えない。天井部分にガラスが多いので冬期間は浴室が涼しい。
御宿かわせみ 源泉 ☆☆☆☆☆ 国道沿いの古い温泉。鄙び度抜群。内風呂は小さいけれど男女別。カラン無し。ここの特色はなんと言っても露天風呂です。大きくて深めの露天風呂には熱めの湯がザブザブ溢れ、今では少なくなった混浴風呂です。さらに工事用資材で作った階段を降りると、河川の中に作られた開放感たっぷりの混浴露天風呂があります。こちらの湯はぬるめなので川の流れを楽しみながらゆっくり入ることが出来ます。
洞爺湖町 洞爺湖温泉 北海ホテル 源泉 ☆☆ 洞爺湖温泉街から少し離れた温泉宿。ちょっとぬるめの源泉が掛け流される湯は透明です。露天風呂の囲いが低いので洞爺湖と羊蹄山が見渡せる。ココはお年寄りのためのディケアサービスセンターも併設。お風呂も一緒のようです。
大和旅館 源泉 ☆☆☆☆ 温泉街の中腹にある古い温泉宿。源泉掛け流しの湯が評判良いのか、地元の日帰り客で混み合っている。浴室はシンプルですが、温度が異なる湯船がふたつ。薄茶色の湯を溢れさせていました。露天風呂は有りません。尚、食事を省いた「素泊まり」を格安で提供しているようです。
洞爺 山水ホテル 和風  源泉 ☆☆☆

ここのお湯は洞爺湖では珍しく茶褐色に濁った塩分と鉄分が含まれる温泉です。新しい浴室と古い浴室があり、新しい浴室は壁に檜を使っていて浴室の中に木の香りが充満しています。天窓から陽の光が入るととても明るく開放感があるので太陽が沈まない時間に入ってみよう。ただしこちらはお湯の温度がかなりぬるいので温まるのには時間がかりそうです。また、古い浴室はこれと言った特徴がありませんが妙に落ち着ける雰囲気の浴室です。内湯の温度が高いので身体の芯から温まる事が出来、客室でくつろいでも湯冷めしないお湯です。

湖畔亭 源泉 ☆☆☆ 温泉街の大きなホテルです。最上階の展望風呂から洞爺湖の全貌がよく見える。お湯は薄茶色の塩泉。露天風呂の湯は掛け流されている。熱めの湯船は利用者が少ないのでキレイかも・・
ごきらく亭 源泉 ☆☆☆☆ 湖畔亭と同じく「野口観光」の施設。一階の浴室はとても小さいが妙に落ち着ける。源泉がザブザブ掛け流されている浴室には洗い場が4箇所。ここの宿泊客は湖畔亭の大浴場も無料で利用できる。
洞爺村温泉 いこいの家 源泉 ☆☆☆☆☆ 洞爺村市街地の高台にあり、浴室から洞爺湖の眺めが抜群。黄色みがかったお湯が湯船からこんこんと溢れ洗い場の床を流れていた。落ち着ける施設です。
ホテル洞爺サンシャイン 源泉 ☆☆☆ いこいの家と同じく高台にあるホテル。岩を配した湯船から透明な源泉が溢れていた。ここの湯はとても熱くて入るとピリピリと感ずる。浴室も暑く、露天もないので長湯は困難(7月)。
観音温泉郷 財田温泉 源泉 ☆☆☆☆ 昔の【昴の郷】と書く方が場所が解りやすいかも。湖畔が見わたせる2階の浴室は熱めとぬるめの浴槽を配置。露天風呂も含め、湯船から源泉かけ流しの湯が溢れていた。
壮瞥町  洞爺湖温泉 湖畔の宿かわなみ 源泉 ☆☆☆☆☆ 源泉100%の透明なお湯を、42度・40度・30度の温度にして、それぞれの湯船から大量に溢れさせていました。また、ここには今流行の岩盤浴があります。遠赤外線が発生する暖かい石の上に寝ることによって、大量に発汗させるのです。
仲洞爺温泉 来夢人の家 源泉 ☆☆☆☆ キャンプ場内の温泉。透明の源泉が溢れていた。地元の人の入浴時間は短いので入れ替わり時間が短い。真夏のキャンプシーズン以外は混まないようです。外観はログハウス造り。
壮瞥温泉 ゆーあいの家 源泉 ☆☆☆ 【横綱・北の湖記念館】に隣接。気軽に寄れる平屋建て。お湯は熱めの浴槽からぬるめの浴槽へ。ちょっと茶色に濁ったお湯はもちろん源泉掛け流しです。
幡渓温泉  湯人家 源泉 ☆☆☆☆ シンプルで小さく、綺麗な浴室。深めの湯船に透明の源泉が溢れている。ぬるめのお湯と小さな庭を見ながら単独でのんびり浸かっていました。
幡渓ふれあいセンター 源泉 ☆☆☆ こぢんまりしているが新しく建てた日帰り温泉。3人でいっぱいの浴槽に洗い場が6ヶ所。湯船からは透明な温泉が掛け流しています。
伊藤旅館ひかり温泉 源泉  ☆☆☆   北海道でも珍しいぐらいの古い施設ですが、とても愛想の良い老夫婦が出迎えてくれる。暗い廊下を進んで階段を下りると浴室です。タイル張りの浴室には熱い湯船と、ぬるい湯船があり、どちらからも透明な源泉が掛け流されている。  
苫小牧市 苫小牧温泉 湯遊クラブ ピア ーー ☆☆☆ 国道36号、西インターの近く。大きな湯船と海に突き出たような露天がうれしい。大型船の停泊が見える。タオルと湯上がり服を貸してくれる。
アルテン温泉 ゆのみの湯 ーー ☆☆☆ オートリゾート「苫小牧アルテンキャンプ場」に隣接。広々とした館内はスーパー銭湯に似ている。温泉は茶色く濁った塩分が多い泉質で良く温まります。畳の部屋は食堂なので、無料休憩場所は椅子席しかありません。
早来町 鶴の湯温泉 鶴の湯温泉旅館 不明 ☆☆ 新しく建て替えられた温泉旅館。浴室や浴槽はシンプルな造り。適温でよく暖まる湯が循環しています。ただし、露天風呂はありません。
厚真町 厚真温泉 こぶしの湯あつま ーー 光明石温泉です。館内や風呂の設備はゆったりくつろげる雰囲気です。浴室に塩素臭が漂っていますが利用者が少ないのでお湯がキレイに感じます。
鵡川町 鵡川温泉 四季の湯 ーー ☆☆ 入浴料金で、温泉もプールも、スポーツプラザも利用できる。街の中なので景色は見えない。いつでも混み合っている温泉です。
穂別町 樹海温泉 はくあ ーー こぢんまりとした平屋建て。気軽に入れる雰囲気がイイ。ここの温泉は離れた所からローリーで温泉の湯を運んでいる。当然、塩素循環です。


胆振支庁の温泉
おすすめ度や感想は、施設よりも温泉の【お湯】や【雰囲気】に重点を置いています。
混雑度や、時間帯、状況によって感想や評価が変わりますので、参考程度にとどめてください。