道南
七飯町(なないろ・ななえ ☆☆☆☆☆  函館市に隣接した道の駅。便利な場所だけに車中泊の仲間がイッパイ。トラックの利用も頻繁なので車中泊は騒音に悩まされるかも。それでも広い駐車場の函館側の端に宿泊すると少しは静かなようです。不評だった夜間トイレは閉鎖されたので、夜も普通のトイレが使えるようになりました。
木古内町(みそぎの郷きこない)  ☆☆☆☆☆ 北海道新幹線・木古内駅前に出来た道の駅。街の中心部ですが夜間は静か。他に車中泊仲間が居ないときは数台のレンタカーに紛れて泊まると安心。大型車などの騒音があるときはバス発着場を挟んだ向かい側に第2駐車場があるのでそちらを利用しよう。ここは深夜に貨物列車が頻繁に通過するので気になるかも? 
森町(YOU・遊・もり ☆☆ 幹線国道の脇にある道の駅。道路は上り坂なので通過車両の騒音が気になる。施設の左側に広い駐車場がある。ここなら通過音は気にならないけどトラックと同居なのでエンジン音に悩まされることもある。
大成町(てっくいランド大成 ☆☆ 国道の通過車両が少なく静か。駐車場は大型車も一緒。トイレは和式便所だけなので慣れない人は驚くと思います。
乙部町(ルート229元和台 ☆☆ 国道の通行量は少なく、照明も適度ですが、駐車場が小さいので、大型車のアイドリングから逃げられない。
江差町(江差 ☆☆☆☆ 道端の駐車帯のような場所ですが、意外と快適な車中泊が出来る。夜間は大型トラックはもちろん、普通車の通過も減りますから、トイレから離れた場所は静かに眠れます。
厚沢部町(あっさぶ)  ☆☆☆☆☆ 夜間の通過車両が少ない道の駅。新しく広くて綺麗なトイレ棟が出来て快適度がアップ。施設右側の奥まった場所なら照明が暗く、静かに眠れるかも知れません。 
上ノ国町(上ノ国もんじゅ ☆☆☆☆☆ 国道から入りづらい入り口だからか、夜間出入りする車がほとんどありません。駐車場も大きくなり、トイレも新しく増設されたので快適車中泊が出来ます。駐車場の傾斜が気になるので白線にこだわらず駐車するとイイかも。
 南茅部町(縄文ロマン南かやべ ☆☆☆☆☆ 街の山側に新しく作られた道路沿いの道の駅。駐車場は照明も暗く、通行車両も少ないので静かに眠れる。ただしOFFシーズンは単独になるのでちょっと寂しいかも・・ 
 鹿部町(しかべ間歇泉公園 ☆☆☆☆☆  街の中を通る旧道沿いに出来た道の駅。駐車場は狭いですがとても静かに眠れる。温泉に隣接しているので夏の観光シーズンは混み合いそう。 
      道央
島牧村(よってけ島牧 ☆☆☆☆☆ 照明が適度に暗くて静かです。大型車の利用が少なく、国道の通過車両も少ないので車中泊に最適。
黒松内町(くろまつない ☆☆☆☆ 夜間は静かな道の駅です。車中泊の車も少なく、オフシーズンなどは単独になることも。でも街中の施設なので安心。駐車場は広いですが、大型車のアイドリングから少しでも離れよう。
ニセコ町(ニセコビュープラザ ☆☆☆☆☆ 国道5号線沿いですが夜間の交通量がめっきり少ない。大型トラックの通過も少ないので静かに眠れる。周辺は観光地で有名な場所なので車中泊の車も多く安心出来る
余市町(スペース・アップルよいち  ☆☆  昼間は隣接の宇宙館で賑わう道の駅ですが夜間も騒がしい。大型車の出入りも有り、気になる人は寝不足になるかも?でも、照明が明るくて安心できる。
豊浦町(とようら 上り坂の幹線国道に位置しているので大型トラックの通過音が気になる。さらに切り崩した山の斜面に騒音が反響するのでとても眠れない。そんな時は豊浦温泉「しおさい」の横にトイレ付きの駐車場があるので利用しよう。
虻田町(あぷた ☆☆☆☆☆ 国道に近く夜間の交通量も多いんですが、通過車両の騒音が気になりません。また、大型車も別枠の駐車場に停車していますがアイドリングの騒音は気にならない。。
伊達市(だて歴史の杜 ☆☆☆☆☆ 伊達市の中心部ですが駐車場が広く、繁華街の駐車場としても利用されているので、夜間、駐車場から出て行く車が多い。眠りの浅い人は気になるかも。トイレの前は大型トラックの駐車場所になっているので、びっくりドンキー側か、野菜売り場の前が静か。
室蘭市(みたら室蘭 ☆☆☆☆☆ 夜間の照明は適度ですがとても小さな駐車場。そのため大型車の出入りがないので静かです。休日前夜は夜釣りの人が出入りする。大型スーパー銭湯が近くにあるので快適。
 恵庭市(花ロードえにわ ☆☆☆☆☆  大きな幹線道路沿いですが、車両の通過音は意外に静か。大型車から離れ、道の駅舎の前か、元の野菜売り場の側がベスト。ここは車中泊仲間が多く安心。
千歳市(サーモンパーク千歳 ☆☆☆☆☆ 新しくなった道の駅。千歳市内にありますがコンビニも併設。駐車場は広く、トラックと離れて駐車できるので静かです。便利な場所なので車での宿泊者が多く安心。21時までは戦闘機の轟音が聞こえる事も・・
苫小牧市(ウトナイ湖 ☆☆☆☆ 道央圏の幹線道路沿いにある道の駅。当然交通量が多いんですが夜間の騒音は気にならないレベル。新しい施設でトイレも開放的な造りです。苫小牧港から近いので車中泊の仲間が多く安心。
喜茂別町(望羊中山 ☆☆ 最も立ち寄りする人が多い道の駅。施設の右奥まで入り込むと暗くて静かです。でも休日前夜は避けよう。
留寿都町(230ルスツ ☆☆☆ 大型車と小型車が混在した駐車場。大型トラックのアイドリングから少しでも離れよう。幹線国道ですが通過音はいがいと少ない。ここは車中泊の車が多くて安心。もし、騒音が気になる場合は道の駅の裏に広い公園が有るのでそこの駐車場も利用できます。
長沼町(マオイの丘公園 ☆☆☆ 駐車場が2箇所にある。道路に近いですが西側にある小型車の駐車場が良い。ここも車中泊の車が多い。
日高町(樹海ロード日高 幹線国道にある道の駅。街中なので、大型車の交差点からの発進音と駐車車両のアイドリング音が気になります。
新冠町(サラブレッドロード新冠 ☆☆☆☆ 小型車の駐車場のみですが、トイレの近くは賑やか。レコード館とガソリンスタンドの間が暗くて静か。国道の通過車両は少ない。
三石町(みついし ☆☆☆☆ 大型車が通る国道沿い。広い駐車場なのでトイレから出来るだけ離れた方が静か。温泉ホテルに隣接してるので快適湯浴みが楽しめる。ここのレストランはオススメです。
新篠津村(しんしのつ ☆☆☆☆☆ 温泉が併設された道の駅。温泉は23時まで営業してるので車中泊仲間に人気。 夜間は立ち寄る車も無く静かに眠れる。
浦臼町(つるぬま 国道に近く大型車と同居の駐車場です。夜間、国道を走る車の通過音が反響され、とても賑やか。向かい側にキャンプ場が有るのでそこの駐車場を利用しよう。
歌志内市(うたしないチロルの湯 ☆☆☆☆☆ 夜間になると通過車両が少なくなるので静かに眠れます。照明も適当に暗く、夏期は車中泊の車も1〜2台止まってる程度なので、仲間になると安心です。
滝川市(たきかわ ☆☆ 大型トラックと離れて、トイレに近い場所が静か。ただし朝は大型車が国道を通過するので賑やかになる。夜間は出入りの車両が多く安心。
雨竜町(田園の里うりゅう ☆☆☆☆☆ 小さい駐車場に大型車と同居するのでうるさい。道の駅の左側の小道を入ると、農業総合管理センターの駐車場が第2駐車場に指定されているのでそこを利用しよう。暗くて静かです。
北竜町(サンフラワー北竜 ☆☆☆☆☆ 公共温泉ホテルの駐車場と共用しているので、多数の車と同居で安心。大型車の駐車場とも分離しているので静かです。
深川市(ライスランドふかがわ ☆☆☆☆☆ コンビニが閉鎖されたけど深夜も人の出入りが多く安心。国道12号線から離れ、道の駅の建物中央の前が静かです。
      道東
丸瀬布町(まるせっぷ 小型トラックと乗用車しか利用できない駐車場だけど、坂道を上る大型車の音が気になる。今は高規格道路が出来たので夜間の通過音は静かになったと思います。
湧別町(かみゆうべつ温泉チューリップの湯 ☆☆☆☆☆ 道の駅センターハウス(温泉)側と公園側に駐車場がある。眠るなら公園側が暗くて静か。街中なので大型トラックの出入りは不便そう。
留辺蘂町(おんねゆ温泉 ☆☆☆ 「国道側」も「からくり時計側」も駐車場が広いので、大型車から離れれば利用者も多く安心できるところです。より静かな場所を求めるなら【果夢林の館】の駐車場が良い。
紋別市(オホーツク紋別)  ☆☆☆  ここは車中泊仲間が多く安心。ただし大型車との混在なので騒音が気になる。500メートルほど離れた場所にある公園の駐車場を車中泊車両に開放している。キレイなトイレもあるが、近くのバイオ発電所の音が地鳴りのようで気になる。 
滝上町(香りの里たきのうえ ☆☆ 照明が明るく、国道に近い駐車場。時折通る大型車の通過音が建物に反響する。通過車両が予想外に多い。
遠軽町(森のオホーツク ☆☆☆☆☆  スキー場のロッジと併設で新しくオープン。駐車場は緩やかな傾斜があるが気にならない。混雑時を除いて大型車と距離があるので静かに眠れる。
網走市(流氷街道網走 ☆☆☆☆☆ 港に接した新しく大きな施設。駐車場も広く明るい雰囲気がいい。施設に向かって右側は大型車の駐車レーンが多いので、騒音を避けるなら左側の市内寄りがいいかも。便利な場所にあるので観光のハイシーズンは混み合います。トイレの数が多く便利。
斜里町(うとろ・シリエトク ☆☆☆☆☆ 世界遺産知床観光の中心地。広い駐車場に車中泊仲間が多くて安心。大型トラックの利用が無いのでとても静かです。 
斜里町(しゃり ☆☆☆☆☆ 町の中心部にある道の駅。便利な場所ですが駐車場が狭い。観光シーズンは駐車場所の争奪戦になるかも?それだけに車中泊仲間が多くて安心。大型車の利用が無くとても静かに眠れます。 
清里町(パパスランドさっつる ☆☆☆☆☆   広い駐車場と温泉。道東観光の車中泊に人気の道の駅です。レストランで食事を済ませ温泉に浸かって車中泊♪ 夜間は大型車が来ないので静かに眠れます。
陸別町(オーロラタウン93りくべつ ☆☆☆☆☆ 旧駅舎を道の駅に。街の中心部ですが国道から離れているのでとても静か。道の駅の駐車場は複数に分散しており、それぞれ微妙に傾斜がついているので車体の向きを考えよう。
鹿追町(しかおい)  ☆☆☆☆☆  広々駐車場の道の駅。道東観光の通過点なので車中泊仲間が多い。国道や道道が交差するところですが夜間は静か。大型車のレーンから離れると快適に眠れます。
士幌町(ピア21しほろ ☆☆☆☆☆  新しく改装オープンした道の駅。駐車場は驚く広さ。大型車の利用も多いですが、トイレ付近から離れれば静かに眠れる。 
上士幌町かみしほろ ☆☆☆☆☆   2020年に新しくオープン。施設の前の駐車場は傾斜が気になる。ここには車中泊用の駐車場があるのでぜひ利用しよう。ただし、国道に近いスペースは大型車の場所から近くうるさい。キャンピングカーに割り当てられた場所かその近くなら静かです。
音更町(おとふけ ☆☆☆☆☆ 帯広郊外に新たにオープンした道の駅。幹線国道に近いですが、大型車と小型車の駐車場が離れているので快適。車中泊専用駐車場(無料)もあり、こちらも快適です。大人気の道の駅なので車中泊仲間も多く安心。
 本別町(ステラ★ほんべつ ☆☆☆☆☆  昔の銀河鉄道。本別駅が今の道の駅。駅舎の名残を使っているので、当時のホームが駐車場になっている珍しい造り。そのため駐車場が狭く、大型車の利用が少ないので静かに眠れる。夏期間は敷地内の離れた場所(草地)に車中泊スペースを設けてあるのでそちらを利用しよう。
浦幌町(うらほろ ☆☆☆☆ 駐車場が国道から離れて、さらに大型車と小型車が施設を隔てて分離しているのでとても静かに眠れる。周りは住宅街なので単独の車中泊でも安心。
大樹町(コスモール大樹 ☆☆☆☆ 大樹町の中心部。ショッピングモールと併設ですが夜間照明が暗く、通過車両も少ないのでとても静かに眠れる。他に車中泊仲間が無くても安心感が漂う場所です。
弟子屈町(摩周温泉 ☆☆☆☆☆ 移転して新しくなった道の駅。大型車も頻繁に立ち寄るので賑やかかも。ここは夏冬通して利用者が多いので安心感があり、近くの温泉旅館で立ち寄り湯も楽しめます。独立したトイレは暖房が効いてるので寒い日でも快適。道路の向かいにある広い駐車場も利用出来ます
白糠町(しらぬか恋問 ☆☆ 大型車の駐車場と小型車の駐車場が混在。国道の通過音が気になるが、施設の正面(国道側)が大型車の利用が少ない。
阿寒町(阿寒丹頂の里 ☆☆☆☆☆ 夜間は静かな国道沿い。観光地なので車中泊仲間が多く安心。駐車場を共用する温泉は22時まで営業してるのでゆっくり温まってから車中泊出来る。尚、RVパーク用の駐車スペースもあるので混雑時は利用しても良いかも?。
 厚岸町(厚岸グルメパーク ☆☆☆☆☆   国道から住宅街を回り込むルート。そのため大型車の利用が少ないのでとても静か。厚岸の街中なので買い物も便利。車中泊仲間も多く安心できる。トイレの数も多くキレイ。ここのレストランは、名産の牡蠣をはじめ、豊富なメニューで人気です。ただしテレビ電波がありません。
羅臼町(知床・らうす)  ☆☆☆☆☆ 世界遺産知床観光の町なので車中泊仲間が多く安心。駐車場も増設され快適に。夏の観光シーズンは混雑しそう。
 別海町(おだいとう ☆☆☆☆☆  何も無い国道沿いにある道の駅。通過車両も少なく、単独なら寂しいかも。夏の観光シーズンは本州からの旅行者が居るし、照明は明るく安心。 
根室市(スワン44ねむろ ☆☆☆ 風蓮湖や春国岱に近い道の駅。駐車場が傾斜になっているので場所選びに苦労しそう。地形の低い場所で、駐車スペースの枠を考慮しない止め方で利用するしかありません。国道脇ですが夜間の通過車両は少ないです。平地で車中泊なら根室市内の明治公園駐車場がベスト。
    道北
占冠村(自然体感しむかっぷ ☆☆☆☆ 夜間の交通量が少なくなる道路沿いです。それでもトイレ専用の駐車場は小さいので大型トラックのエンジン音に悩まされます。その場合は、道の駅本館前の駐車場なら大型車が入れないので静かです。
南富良野町(南ふらの) ☆☆ 照明の暗さは良いが、何もない国道が長く続く途中なので大型車の出入りが多くうるさい。夜間だけ利用するなら幾寅駅の駐車場が静かです。
美瑛町(びえい丘のくら ☆☆☆☆☆

ここの道の駅、案内看板の通り進んだんですが、駐車場の貧弱さと建物の意外さで、近辺をウロウロ探してしまいました。道の駅の入り口は小さなレストランの入り口の様です。道内の観光客やレンタカーナンバーの車が行ったり来たりしながら不思議そうに駐車場に入ってくるので「うんうん・・ 皆んな同じなんだなぁ・・・」ってちょっと安心。そんな道の駅はさすがに静かです。

旭川市(あさひかわ ☆☆☆☆☆ 旭川市の中心部にある道の駅ですが、国道から離れているのと大型車の利用が少ないのでとっても静か。ローシーズンでも車中泊の台数が多く安心。
東川町(ひがしかわ道草館) ☆☆☆☆☆ 旭岳観光の拠点。場所は街中ですが夜間は通過車両も無くとても静かです。モンベル前の駐車場が満車の場合はの信用金庫裏の駐車場が広くて便利です。観光地に近いので車中泊の仲間が多い。
当麻町(とうま ☆☆ 大型車は少ないが、照明が明るすぎる。都市に近いのでトイレの近くは出入りが多い。でも、利用者が多いのは安心かも・・・。
剣淵町(絵本の里けんぶち ☆☆☆☆☆ 国道沿いの大きな駐車場です。大型トラックのアイドリング音や国道を通過する騒音から逃げられないかも・・・。そんな時は施設右側の小高い場所にある従業員用の駐車場を利用するととても静かです。
名寄市(もち米の里☆なよろ ☆☆ 旧・風連町にある道の駅です。水田地帯の大きな駐車場。ここは大型車がどんどん集まってくる道の駅なので、大型車のアイドリング音がとても気になる。そんな時は、名寄バイパス・名寄北インターの管理事務所駐車場を使おう。24時間トイレがあるよ。
美深町(びふか ☆☆☆☆ 国道の通過音が気になる場合は、道の駅の裏にある温泉宿泊者の車に紛れて泊まるか、キャンプ場のフリーサイトを利用した方がベストです。
幌加内町(森と湖の里ほろかない ☆☆☆☆☆ 夜間は通過する車もほとんど無く、大型車と小型車を分離した駐車場なのでとても静かに眠ることが出来る。敷地内の温泉の駐車場はもっと暗くて静か。
留萌市(るもい ☆☆☆☆☆  大きな公園のセンターハウスを道の駅に。最近、駐車場は大型車と小型車のスペースを分けたのでとても静かになりました。証明も明るくて安心。 
小平町(おびら鰊番屋 ☆☆ トイレの近くは利用者が多くうるさい。道の駅から国道を挟んで海側にある駐車場も大型車が利用するのでうるさい。
苫前町(風W とままえ ☆☆☆☆☆ 苫前温泉「ふわっと」に併設された道の駅。国道から離れているので大型車が少なく静か。駐車場の傾斜が気になるので白線にこだわらず駐車しよう。ベストはホテル前の駐車場。EV充電設備そばの4〜5台分が平らです。最近、夜間トイレがホテルの外に出来たので快適。 
羽幌町(ほっと・はぼろ)  ☆☆☆☆ はぼろ温泉サンセットプラザに併設。道の駅の駐車場はホテルの裏側。ここは車中泊仲間が多く安心ですが、近くに大型車の駐車スペースが出来て騒音がうるさい。海鳥センターの駐車場まで離れる方が良いかも。町の中なので買い物が便利です。 
遠別町(富士見 ☆☆☆☆☆ 2020年に建物が新しくなりました。車中泊には建物の前にある10台分の駐車スペースがベスト。大型車から離れて静かに眠れます。夏の観光シーズンには早めに場所を確保しよう。
天塩町(てしお ☆☆☆ 町に近く、国道沿いで大型車と小型車を分けた駐車場。出来るだけ大型車とは離れよう。天塩温泉夕映の近くに鏡沼キャンプ場があるのでそちらを利用した方が静かに眠れます。
猿払村(さるふつ公園 ☆☆☆☆☆ ここも大型車と小型車は分離されています。大きなホテルと日帰り温泉も併設されてるので、車中泊の仲間が無いときでも、ホテル駐車場の車に紛れて泊る事が出来、安心です。
浜頓別町(北オホーツクはまとんべつ  ☆☆☆☆☆ 新しくオープンした道の駅。広い駐車場は大型車と離れて静か。欲を言えば、施設の左側、10台ほどのスペースがさらに静かな場所なんです。トイレの入り口にも近く、スーパーも至近で便利。 






最もポピュラーな車中泊の場所として利用されているのが道の駅です。
夏のハイシーズンには多くの旅行者が泊っており、充分な安心感があります。春、秋の閑散期には泊る車も少なくなりますが、長距離トラックの出入りがあり賑やかです。駐車するときは大型車のアイドリングから離れるようにすると静かに眠れます。(☆は満足度)